研修プログラム一覧 (機械)
各講座の詳細は、お問合せいただければPDF資料をメール添付でお送りします。
また、ご要望に合わせて講義内容の多少の調整(プログラムの追加・削除、御社に合わせた事例、演習の追加、簡単なコンサル)も可能です。どうぞお気軽にご連絡ください( E-mail:info@tech-d.jp )。
【機械設計系】
① 機械設計の勘所
・ 講 師: 柴谷設計コンサルタント 柴谷寿一(愛知県在。元トヨタ自動車㈱。ブレーキシステムの設計・開発に従事)
・ 内 容: 設計者の心構え、製品企画の勘所、製品設計の勘所、試験評価の勘所、製造工程の勘所
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
② 機械設計実務の基礎理論
・ 講 師: 岩淵技術士事務所 岩淵正幸(兵庫県在。技術士。(元)川崎重工業。(元)グローリー)
・ 内 容: 力学的基本知識、構造設計(破壊のメカニズムと強度計算)、機械要素、モータ,油圧,機構など
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
【機械要素系】
① シール漏れのメカニズムと対策
・ 講 師: トライボロジーアドバイザー 似内昭夫(東京都在。元玉川大学 工学部 教授。工学博士。専門はメンテナンストライボロジー)
・ 内 容: 漏れの実態、トライボロジー、漏れの基礎知識、シールの基礎、各種シールの使い方、対策事例、選定・試験
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
② メカニカルシールの摺動特性と漏洩防止策・寿命予測法
・ 講 師: 中井機械設計事務所 中井裕教(東京都在。工学博士。(元)(㈱前川製作所 理事、(元)和歌山高専 教授)
・ 内 容: 選定の留意点、シールの材料、損傷例、摺動特性、信頼性評価
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
③ 油潤滑ジャーナルすべり軸受の特性計算と設計法
・ 講 師: 中井機械設計事務所 中井裕教(東京都在。工学博士。(元)(㈱前川製作所 理事、(元)和歌山高専 教授)
・ 内 容: 軸受の種類、すべり軸受の理論、設計のポイント、損傷例、寿命の考え方
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
④ ねじ締結の基本、ゆるみと疲労破壊のメカニズムと対策
・ 講 師: 都合により非表示 ※お問い合わせください
・ 内 容: ねじの力学、ゆるみのメカニズムと対策、ねじの疲労のメカニズムと防止設計
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
⑤ 機械エンジニアのためのモータの基本と選定・選択のポイント
・ 講 師: 岩淵技術士事務所 岩淵正幸(兵庫県在。技術士。(元)川崎重工業。(元)グローリー)
・ 内 容: 電気の基礎、モータの構造・メカニズム・特性、代表的なモータの使い方、知っておくと便利なモータの知識
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
【品質管理系】
① 設計FMEAの基礎と効果的な進め方
・ 講 師: CS-HK 上條仁(群馬県/元㈱日立製作所。品質保障部門で品質改善活動を推進業務に従事)
・ 内 容: FMEAや未然防止の考え方、FMEAの基本的な進め方、FTAとの違い、DRでの有効活用
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
② FTAの基礎と実施方法
・ 講 師: CS-HK 上條仁(群馬県/元㈱日立製作所。品質保障部門で品質改善活動を推進業務に従事)
・ 内 容: FTAや未然防止の考え方、基本的な実施手順、留意点やポイント、活用法、演習
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
③デザインレビューの効果的な実施法
・ 講 師: CS-HK 上條仁(群馬県/元㈱日立製作所。品質保障部門で品質改善活動を推進業務に従事)
・ 内 容: DRの本来の意味と目的、上手くいかない理由、原因、事情、効果的な進め方、道具、コツ
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
【金属疲労・強度評価系】
① 金属疲労のメカニズムと耐疲労強度設計
・ 講 師: (元)航空宇宙技術研究所 寺田博之(東京都在。工学博士。航空宇宙技術研究所にて疲労破壊の研究に従事)
・ 内 容: 疲労のメカニズム、S-N線図、影響因子、破壊のプロセス、安全寿命設計と損傷許容設計、疲労破面
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
② 金属疲労のメカニズムと強度評価・強度設計法
・ 講 師: 宇佐美三郎(茨城県在。工学博士。現在、メーカ勤務。疲労強度の研究、製品開発におけるトラブル対策に長年従事)
・ 内 容: 事故防止の考え方、破壊事故例、高サイクル疲労、低サイクル疲労、強度評価、寿命設計法、演習
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
③ 溶接継手の疲労破壊と強度設計入門および適用例
・ 講 師: 宇佐美三郎(茨城県在。工学博士。現在、メーカ勤務。疲労強度の研究、製品開発におけるトラブル対策に長年従事)
・ 内 容: 事故防止の考え方、破壊事故例、高サイクル疲労、低サイクル疲労、強度評価、寿命設計法、演習
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
【力学、摩擦・摩耗・潤滑系】
① 材料力学
・ 講 師: 都合により非表示 ※お問い合わせください
・ 内 容: 応力、ひずみ、ねじり、曲げなど、機械設計に必要な材料力学の要点をコンパクトに講義(復習)します
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
② トライボロジー入門
・ 講 師: トライボロジーアドバイザー 似内昭夫(東京都在。元玉川大学 工学部 教授。工学博士。専門はメンテナンストライボロジー)
・ 内 容: 摩擦の基礎、摩耗の基礎、潤滑の基礎
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)
③ エクセルで学ぶスティックスリップのメカニズム
・ 講 師: (元)東京農工大学 准教授 平山修(東京都在。工学博士。専門は非線形力学。力学に関する著書多数)
・ 内 容: 各種振動の基礎とエクセルによる演習、摩擦の基礎、スティックスリップの基礎とエクセルによる演習
・ 講義料: 半日15万・午前午後20万 (税抜)